2019-05-03 / 最終更新日 : 2024-03-24 katsu オンライン英語家庭教師 家庭教師は週何回? 東京の英語専門プロ家庭教師(東京発・オンライン)の英語見直し工房です。 今回は、体験授業でもよく質問をうける 「家庭教師は週に何回必要ですか?」についてお話します。 私の授業は、標準授業時間を週3時間で設定し、通常は90 […]
2019-05-02 / 最終更新日 : 2021-02-04 katsu 大学受験の英語参考書 TOEICと大学受験(その1) 英語専門のプロ家庭教師として東京で活動している、英語見直し工房です。 大学入試でTOEICのスコアを求める大学が増えてきました。 TOEICを受けると英語の試験が免除になる学校、 もともと英語の試験がなくTOEICのスコ […]
2019-04-25 / 最終更新日 : 2021-02-04 katsu 英語家庭教師の雑記 ゴールデンウィーク中の家庭教師 ゴールデンウィーク中、お問い合わせは通常通り受け付けております。 ご都合が合えば、ゴールデンウィーク中に家庭教師の体験授業、また実際に授業開始をすることも可能です。 下記のページよりお問い合わせください。 → お問い合わ […]
2019-04-17 / 最終更新日 : 2021-02-04 katsu 大学受験英語の勉強法 浪人生と予備校予習 東京で英語専門のプロ家庭教師をしています、英語見直し工房です。 浪人生と予備校について、前回に続いて触れていきたいと思います。 今回は、予備校のテキストが難しくて、予習ができない状況にある方に向けて、 英語のテキストを予 […]
2019-04-16 / 最終更新日 : 2021-02-04 katsu 英語家庭教師の雑記 浪人生、予備校か家庭教師か?(英語編) 東京で英語専門のプロ家庭教師として活動しています、英語見直し工房です。 4月も中旬となり、今週あたりから予備校の授業が本格化します。 正規の学校よりも、予備校は入学時期がフレキシブルですので、まだどうするか悩まれている浪 […]
2019-04-14 / 最終更新日 : 2021-02-04 katsu 英語家庭教師の雑記 高校英語定期テスト対策-2 家庭教師として、英語専門で東京近郊で活動中の、英語見直し工房です。 前回の英語定期テスト対策(コミュニケーション英語)に続いて、 今回は、英語表現の定期テスト対策について、書いてみたいと思います。 目次1 英語表現のテス […]
2019-04-09 / 最終更新日 : 2021-02-04 katsu 英語家庭教師の雑記 高校英語定期テスト対策-1 プロ家庭教師(英語)として活動しています、英語見直し工房の高橋です。 高校の英語定期テスト対策については過去にも何度かお話しをしましたが、 新年度を迎えましたので、もう一度ポイントをまとめてみたいと思います。 目次1 英 […]
2019-04-08 / 最終更新日 : 2021-02-04 katsu 大学受験英語の勉強法 英単語の覚え方のコツ 東京で英語プロ家庭教師として活動しています、英語見直し工房です。 4月になり、大学受験に向けた英語の勉強を始める生徒さんも多いと思います。 今回は、英単語を覚えるコツ、特に英単語帳を使う場合についてお話したいと思います。 […]
2019-03-28 / 最終更新日 : 2021-02-04 katsu 大学受験英語の勉強法 英単語暗記と家庭教師 大学受験の英語家庭教師として東京で活動してる、英語見直し工房です。 英語の勉強の関門の一つである、英単語の勉強法について、 やや自己宣伝的になりますが、 家庭教師と一緒に勉強するメリットについて考えてみました。 目次1 […]
2019-03-12 / 最終更新日 : 2021-02-04 katsu 大学受験英語の勉強法 英文法の勉強法(大学受験) 大学受験の英語家庭教師として東京地区で活動しています。 英文法の勉強を始める際にどのような点に注意をすべきかを、考えてみたいと思います。 目次1 英文法問題を解くだけでは時間の無駄2 英文法基本事項のインプット3 英文法 […]