英語長文が読めない人の勉強法

東京で英語専門家庭教師をしています、英語見直し工房です。

大学入試で大きな割合を占める「英語長文」ですが、同時に、長文が読めずに悩む人も多いかと思います。

今回は、本当に英語が苦手な人、特に中学英語から復習を必要とする人が、

英語長文の対策をする際に、何から始めるべきか?についてお話します。

具体的的には次に3つです。

  1. 中学の英文法を復習
  2. 中学の英単語を暗記
  3. 高校入試レベルの長文問題集で1と2の知識をアウトプット

また、本文で順に説明しますが、オススメの問題下記の3冊です。

  • 英語長文ハイパートレーニング1(超基礎編)
  • 英語長文レベル別問題集2・3

大学入試レベルの長文は読まない

長文が読めないからと言って、いきなり大学入試レベル長文問題集を買ってきても、

全く読めるようにはなりません。

長文を読むためには大きく分けて、文法力と単語力が必要です。

しかし、英語が苦手な受験生の場合、大学入試レベルの長文を読むための文法力と単語力が足りない場合が多いです。

そこで、まずは中学レベルの英文法と英単語を復習し、

高校入試レベルの長文を解くことから初めて、

徐々にレベルを上げていきます。

高校入試の英語長文を読む準備

高校入試レベルの長文でも、英語が苦手な受験生は苦労するかと思います。

きちんと理解して読むためには、次の2つを準備します。

  1. 中学英文法を復習する
  2. 英単語を基礎から覚える

中学英文法の復習

中学の間に学ぶ文法事項は、大学入試でも大切であるというお話は以前にもしました。

当然ですが、高校で習う文法事項(例:仮定法、分詞構文、関係副詞など)が入っていないため、基本的で重要な英文法の知識をまずは復習します。

問題集のお勧めですが、私は『新中学生問題集(発展編)』 の中二か中三を使っています。

>>中学英語の文法復習

>>中学英語を復習する利点

英単語を基礎から

また、長文を読むためには、単語力も必要です。

中学生レベルの英単語を暗記してしまえば、当然ながら高校入試レベルの問題を読んでも、それほど難しいと感じないはずです。

単語集は、『中学英単語フォーミュラ1400』をお勧めします。

過去の記事を参考にしてください>>英単語フォーミュラ1400

高校入試の英語長文でアウトプット(演習)

中学英文法と中学レベルの英単語をインプットしたら、その知識を

高校入試問題レベルで問題を解く練習をします。

つまり、長文に慣れるための勉強をここから開始します。

問題集ですが、大学受験用で主に高校入試の問題を使って書かれている本があります。

  • 英語長文ハイパートレーニング1(超基礎編)
  • 英語長文レベル別問題集2・3

難易度などはこのページを参考にしてください。>>英語長文問題集

英語の知識のインプットとアプトプット

英語の受験勉強に限りませんが、

覚えた(インプットした)知識を、問題を解いて使ってみる(アウトプットする)ことが重要です。

しかし、英語の場合は大学入試レベルの問題を使ってアウトプットするには、文法や単語など事前のインプットがかなり必要になります。

ですので、私は

まず、文法と単語の中学レベルの知識をインプットして、高校入試レベルの問題でアウトプットする上記の方法をお勧めしています。