英語プロ家庭教師による英文法短期集中講座です。

2か月間(90分×16回)で中学~高校の中から「1学年分」の英文法の復習を目指します。

英語が苦手な方をサポート。中学英語~高校の基礎英文法を不得意分野やつまずいた点に戻ります。

夏休みや冬休みなどの短期間での受講も可能です。また、学習範囲をしっかりとカバーしたい場合は、期間の延長もご相談いただけます。

新中学問題集

英文法短期集中講座(目的・対象)

英文法の基礎中学英語~高校の授業レベルに戻り復習します。

生徒さんの要望や習熟度、また体験授業を通して「どの学年の文法」を学習するか相談の上決めます。

  • 高校生
  • 大学受験生(浪人生)
  • 中学生

および「英語の学び直しをしたい」大学生にも対応します。

家庭教師型の一対一授業ですので、生徒さん一人ひとりの英語力合わせ、オーダーメイド型の授業を行います。

大学受験生(浪人生・高校生)

  • 大学受験に向けた英語の勉強のスタート
  • 中学英語に戻った基礎力強化
  • セカンドオピニオン:普段の塾、予備校、学校とは違った授業を受けたい方

中学生

  • 進度が速い中高一貫校の方の文法復習、及び先どり学習
  • 高校受験に向け「英語長文読むために必要な文法」を復習したい公立中学生

大学生

  • 大学院入試のための英語の基礎
  • TOEICなどの資格試験に向けた英文法復習
  • 学び直し英語を独学だと心配な方

英文法短期集中講座(授業内容)

中学~高校までの5学年分にレベルを分け、このうち1学年分」の英文法2ヵ月間、短期集中で復習を行います

(※高校は学校・教科書により進度が大きく違うため、入門と基礎の2レベルに分けます。

  • 中学1年
  • 中学2年
  • 中学3年
  • 高校入門
  • 高校基礎

解説した文法項目に対して、理解を深める為に問題演習の宿題を出しますので、「机に向かう」勉強習慣づけのための受講も可能です。

2か月間の学習スケジュール例(90分×週2回・月8回×2ヵ月)

高校生・大学受験生で「中学3年」の英文法を復習する生徒さんの例

  • 第1週:文型・不定詞(基本3用法)

  • 第2週:動名詞・分詞(名詞修飾)

  • 第3週:関係代名詞(主格・目的格)・関係代名詞(応用・所有格)

  • 第4週:接続詞・不定詞(It-to, ask+目的語+toなど)

  • 第5週:基本時制・未来形と助動詞

  • 第6週:受動態・比較

  • 第7週:現在完了(基礎)・現在完了(応用・現在完了進行形)

  • 第8週:間接疑問文・仮定法過去

生徒さん学年や現在の英語力により、アレンジします

英語力に不安のある方は、体験授業の際やメールでお問い合わせください。

英文法短期集中講座(テキスト)

解説編テキスト(英文法の説明):「講師オリジナルプリント」

受講開始前にメールに添付(PDFファイル)又は、郵送でお送りします。

※郵送料を含め無料で配布いたします。保存用のバインダー(26穴)をご用意ください

英語家庭教師のプリント


演習用テキスト(練習問題):生徒さんの英語力や学年に合わせ、下記のテキストから講師が指定いたします。

(下記は一例です。このほかにも生徒さんの英語力に合わせ、問題集を推薦します)

  1. 新中学問題集 中一語Ⅰ
  2. 高校リード問題集 英文法B
  3. 英文法基礎10題ドリル

1~4は塾専用テキストの為市販がありません。講師が代わりに購入しますので、実費を頂戴いたします。送料も含め2,000円程度です。

5,は市販のテキストの為、書店やアマゾンなどでご用意ください。

英文法短期集中講座 授業料

【回数】

  • 2か月間コース:月8回(1回90分)×2か月間、全16回の授業

【月謝制】

月謝制を取っています。

  • 1ヵ月(8回分) 96,000円 × 2か月

【追加・短期授業】

  • 期間延長の場合:90分授業 1回につき 12,000円
  • 短期受講の場合:90分授業 1回につき 12,000円8回以上から お引き受けいたします)

【授業料のお支払について】

下記の日程までに指定口座にお振込みをお願いします。

1ヵ月目:初回授業日の前まで

2ヵ月目:9回目の授業前まで

英文法短期集中講座(体験授業・その他)

体験授業(無料)を行っています。下記のページをご覧になり、お申込みください。

>> 体験授業